2009年2月28日土曜日

rarappeさんの配信

俺のブログにおける数少ないリンクにある「天鳳&ギャンブルblog」の管理人rarappeさんが、本日Livetubeでの初配信を行われました。

今日は昨日買って来たゲームでもやっていようと思ったのですが、そんなことしている暇があったら配信見ますよね。俺もリスナーの先輩として(なんか微妙な肩書きですが)配信についてのアドバイスが出来れば良かったのですが、あいにく配信者としては何の知識も持っていないので路傍の石くらいの役にさえ立たない始末。

ちょうど長村さんが配信していて配信を実践して下さり(世界人類がピンフでありますように-リンク追加させてもらいました)、リスナーの皆々様も手伝って下さったおかげで無事に配信は成功を収め、傍観していた俺も一安心でした。

これを機にどんどん配信してくれたら嬉しいですね。

そうなればrarappeさんは鳳凰卓の配信者ですし、前々からLivetubeに顔を出すと「大城は配信しないの?」と聞かれ、そのたびに「鳳凰なったらしましょうか?」とのたまっていたくせに、そもそも7段になれそうもない俺の代わりということで事が丸く収まるというものです。うん。完璧ですね

ま、ともあれLivetubeに新しい配信者が増えて、そこから新たな交流が生まれていくのなら、自分にその橋渡しをする機会があったことを幸運に思います。麻雀だってただ勝ち負けを競うだけでなく、そこから人と人との繋がりが出来ていくことに大きな価値があるはずですものね。(大城はいまちょっと良いことを言っているつもりです)

なかなか綺麗にまとまったので今日はこれで終わるべきなのかもしれませんが、ちょっと短いので他のことを書いておきましょう。これを蛇足といいます。

とりあえず昨日買ってきたゲームはこれ。
テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2
テイルズシリーズといえば名前くらいは結構有名なんじゃないかなーと思います。シリーズが全何作あるのかぜんぜん知りませんが、7~8年前にどれかをプレイした経験があります。かなりうろ覚えなのですが、そのころは結構楽しめたような記憶があり、ためしに購入してみました。

現在プレイ中ですが、戦闘はけっこう爽快です。中二病っぽい技名とかたまに見ると楽しいですね。まあいつも通り詰んだらヤメますが。基本的にヘタレプレイヤーなので根性とか足りません。

ついでにこちらもちょっとプレイしてみました。
アラド戦記
ディレなんとか鯖のエルブンガード?っていうところでちょっとプレイしましたが、パーティを組んだりという仕組みがいまいちよくわからないままです。
今後、継続してやるかどうかはまだわかりません。オンラインゲーム情報総合サイトみたいなもので色々と調べて、面白そうなのがあればそちらをちょっと試してみようかなーという感じ。MMOだけでなく、FPSとかにも手を出してみようかな?ペーパーマンとか流行っていますし。


で、さすがに買ってきたゲームが二日で終わりそうにないので、明日は麻雀を打とうと思います。

配信やらなにやらでモチベーションも少し上がってきたことだし、そう何日もゲームの話題ばかり連ねているわけにもいきませんからね。(要はゲームをネタに記事が書けそうもないということです)

なんか面白い牌譜が取れれば良いのですけど。
ただの負け日記になりそうな予感しかしません。

負けた記事のほうが面白いかな?
人の不幸は何とやらのブログランキングはこちらです。

2009年2月27日金曜日

リフレッシュ期間

毎日麻雀ばかりではさすがに飽きるし、ちょうどPTが六段原点に戻ってきたこともあり、たまには別のことをして暇な時間を潰そうと思っています。大城です。
ところで「暇な時間が嫌い」なのか「嫌いな時間」のことを「暇」というのか、どう思います?どうでもいいですね。まあ俺は暇が嫌いなわけじゃないので、たぶん前者なんじゃないかなーと。

ともあれ、麻雀を打たないとブログに書くネタもないので、とりあえず今日はじめたゲームのことをちょっと紹介しておきましょう。

ユグドラ・ユニオン

友達から借りたまま、はや数ヶ月ほど放置しっぱなしだったので(人はそれを借りパクといいます)ためしに遊んでみました。説明書を読んでいないので何のジャンルなのかさえよくわかりませんが、どうもシミュレーションRPGのようです。いま4ステージ目くらいなのですが早くも全滅して電源を切りました。今後やるかどうかは謎です。
せっかく半年くらい前にPSPを購入したのだし、いろいろ遊んでみてはいるのですが、最近あんまりゲーム熱が上昇しませんね。昔はよくプレステを起動させていたものです。いまや自室にはテレビさえ置いていないという悲惨な状況ですが。

ちなみに今までやってみたPSPゲーム。

ガンダムバトルユニバース(音量注意)
ガンダムとか割と好きです。ボタンをしちゃかめっちゃかするだけで比較的どうにかなるのが素敵な感じ。適当に一週くらいしたはず。もうちょっと新しい世代のガンダムも居たら良かったかも。ま、次回作に出演するのでしょう。

実況パワフルプロ野球ポータブル
バッティングがアナログスティック対応になってから、このシリーズは異様に難しくなった気がします。サクセスで自分のチームを作ろうとして、最低9人の名前が思い浮かばずあきらめるのがいつもの楽しみ方。久しぶりにやったら変化球の種類が恐ろしく増えていました。ナックルカーブて何ですか。

FFタクティクス獅子戦争
なつかしのリメイク版。プレステで発売された当初、俺は中学生くらいだったかな?結構やりこんだものですが、やっぱり面白いです。でも後のストーリーを知っているせいか途中で飽きて放置。

モンスターハンターポータブル2G
あんまりにも売れすぎているので逆にやる気が失せていたのですが、他にやることもないし…と始めてみたらいつの間にか400時間以上プレイしていました。恐ろしい話です。たぶんサブリミナル効果とかにハメられています。戦闘でリアルに一時間近く使ったりするので、勝った時の爽快感は相当なもの。同じ敵に負け続けるときのイライラは天鳳に通じるものがあります。とりあえずソロで(友達が居ないので)ぜんぶ倒したので攻略完了。PSPのソフトでまともにクリアしたのがコレしかないということに気がつきました。ちなみに400時間もやって一度もチームプレイをしたことがないのは結構珍しい気がします。自分で言うのもなんですがそうとう寂しい話です。

と、まあ紹介してはみましたが、2万円くらい出して買ったPSPをたった四~五作のソフトで遊んだだけで部屋のオブジェ代わりにするのはさすがにもったい気がします。ユグドラ・ユニオンはこのまま放置の方向でいきたいので、何か他のゲームを手に入れて有効的な減価償却を行いましょう。

あるいはPSPなんてなかったことにして、そこそこ性能の良いPCがあるのだからPCゲームに手を出してみるのもいいかもしれません。ちなみにネトゲは黒歴史があるので却下です。むかしappieとテイルズウィーバーというMMOをしていました。この記事を書いていて久しぶりに公式サイトを見に行ったらappieがサービス停止という憂き目にあっていました。2が開発中だとか…。切ない話です。

結局、麻雀の話でなくとも何の結論も出ないのは相変わらずなブログではありますが、ちょっと近場のゲーム屋に行って面白そうなソフトを一本見繕い、クリアするくらいまでは遊ぼうと思います。
終わったらまた天鳳を打ちましょう。基本的に一度のめりこむと寝食を忘れるタイプなので、よほどのボリュームがない限りは二日~三日もかからずクリアできると思います。

そういうわけで、明日の更新はもしかしたらそのゲームの話になるかもしれませんし、また別の麻雀とは関係のない話をするかもしれません。いずれにせよ、麻雀の話を毎日楽しみにされている方にはごめんなさいです。

では。雪が降る中ではありますが、なにか買ってきます。

面白そうなソフトが何もなかったら?

…どうしましょうね?

ところで、天鳳の総プレイ時間が知りたい 間違いなく廃人乙なブログランキングはこちらです。

2009年2月26日木曜日

特上!


苦労しましたが、ようやくサンマが特上に来ました。
いや、どちらかというと偶然来られたという表現のほうが正しい気がします。
たぶん3~4ラス食ったらチャオるので、それまでは特で遊ばせてもらいましょう。
同卓するとRがおいしくないので気をつけてくださいませ。

こちらはヨンマのデータ。
サンマにかまけてばかりであんまり打ってないです。
もうすぐR2000を割りそうだけれど、まあ7段でもないのであまり関係のない話。
こちらは実力のわりにRがおいしいので同卓するとチャンスでしょう。

で、ちょっと今日は10時間くらい寝こけてしまったので何も書くことがなくて困っています。
今から打ってネタ探しをしても良いのだけれど、なんか目的が逆転している気がするので、牌譜からなんか探してきました。サンマの話にしようかとも思ったけれど、うたた寝して2局くらいツモ切り放置してた話しかできないのでまた今度。

鳴き1


鳴き2


鳴き3


鳴き4


鳴き5


鳴き6


いつか書こうと思って溜め込んでいた副露判断画像です。
鳴きについては何が正解なのか未だによくわかっておりませんが、こいつらは昔なら鳴いてないけど最近になって鳴くようになった画像の数々。

「鳴き1・2・6」の画像以外は8割くらいの確率で鳴くようになりました。それが成績に直結しているのかというとよくわかりませんが、鳴いたあとでもしっかり降りられるなら和了率UP、打点DOWN、和了平均巡目UPという感じで、ややプラスのような気がします。たぶん。

とりあえず個人的な副露判断としては、一副露でテンパイと、二副露でテンパイが見えるなら愚形残りでも問答無用。二副露で愚形残りシャンテンは微妙だけど場合によってやむなし、良形シャンテンならさほど問題なし。打点があれば迷わず。三副露する時は放銃覚悟で、でもオリることもある。ただし門前テンパイのことも忘れないでください、みたいな。
まああくまで大雑把な考え方なので、点数状況とか、先手を取られたりとか、巡目が遅すぎたり早すぎたり、残り塔子の良し悪しでフレキシブルに対応していければいいかなと。すみません。なんかそれっぽい単語を使ってみたかっただけです。つまるところ結構てきとうです。

なんかわかりづらい話ですけど、鳴き判断って強い人でもけっこう意見が分かれる局面が多いようですので、このへんのバランスは鳳凰卓を観戦するなり何なりで盗みたいものです。あと、上手い人は鳴いた後でも結構オリるので、そのへんにも鳴き技術の差が出るのかな?注目してみるといいかもしれません。

皆様は上の画像、どれを鳴きます? 付け焼刃の鳴き判断で食っていけるほど甘くないブログランキングはこちら。 

2009年2月25日水曜日

科学する麻雀の本と、科学しない麻雀の打ち手

福地先生のブログで、科学する麻雀の新装版についての記事が更新されていました。追加原稿もあるようなので改定版とか言うのかもしれません。
ブログで新原稿のネタをあそこまで書いてしまって良いのだろうか。という疑問は尽きませんが、ともあれ、ああいう統計データに基づいた話は信頼性が高くてタメになりますよね。経験則だけで勝負している俺みたいなタイプには特に重宝するものです。前二冊を持っていない人は一見の価値があることは間違いないでしょう。
ちなみに俺は両方持っていますが、新装版も見かけたら購入しようかな。
福地先生は「超入門」を持っている人は絶対買うなと言っておりますが、追加された32ページに対する1260円の価値は人それぞれというものです。タバコ4箱分で麻雀が少しでも上手くなる可能性があるなら、それほど悪くない投資かなと。お金でRとPTが買えるならその限りではないのでしょうけれど。
まあ「成績=2.630-2.396×アガリ率+2.687×放銃率」こんな式を出されても首を傾げるしかない俺に、科学的な麻雀の話がどこまで役に立っているのかという疑問はありますが…。

ちなみに福地先生のブログで「天鳳の特上の中でも振り込み率11%台を出す天鳳のトッププレイヤーが、いかに特殊な存在かわかる」というようなことが書いてありますが、俺の放銃率は勝手にランキングによると放銃率 0.107(398回) 21位になっているので、ダメな方向に特殊な感じになっていると思います。単純に低けりゃいいってもんでもありませんよね。和了るべきときにゃー和了って、でもオリることは大事。難しいです。


というわけで、今日はこんな感じの手が入りました。

リアルでなぜか和了ったことのない大三元。できれば決めたいと思ってしまったが故にドラを打っての振込みでした。たぶん、今まで2~3回でも大三元の経験があれば簡単にオリられたと思います。

俺は二人テンパイの場況であれば、基本的には打点よりカタチのよしあしで押してます。自分の待ちがどのくらい出やすいのか、山に居そうなのか。不利と判断すれば12000点くらいでもオリちゃうスタイルでした。もちろん相手のテンパイのほうが弱いこともあるから、損もしますけど。

最近はこういう決め手になる高打点をオリられないのがイマイチかなぁという気がしていますが、どちらかというと振り込むこと自体よりも、どんな点数状況から放銃したのか、という点に気が回っていないような感じです。この手だってラス目なら押すしかないけれど、満貫ツモられて親かぶりでもとりあえず3着目で、2着目が微差の親番になるならオリて何の問題もありませんし。流局はなお良くて、この巡目ならそれなりに確率も高そうですしね。

まあでも、和了れば試合終了なことを考えると押しがそんなに悪いとも言えないかもしれませんけど。相変わらず曖昧ですが、このブログは戦術を語るものではないのでご了承くださいませ。


んで、こちらも押し引きについて。

8mは、ほぼ山に二枚って感じですよね。
こちらを警戒されたら出るかどうか微妙ですが、待ちとしては悪くない部類だと思います。
掴んだ7sは けっこう危険。萬子待ちがほぼなさそうで、リャンメン待ちだと考えるなら索子が4-7か2-5-8で、筒子が2-5-8か4-7しか残っていない感じ。であれば引いておくのが無難かなとオリました。チャンタ三色とかレアな満貫は和了りたいものですけどね。正解かどうかは置いといて、ここで刺さって一人でラス落ちすると最近の反省がまったく生きていない気がしたので。

こちらは適当に出るポン見るチーでテンパイした時の様子

どっちで受けましょうか?
4-7sノベタンも45p変則リャンメンも待ちとしては悪くないけれど、 ノベタンに受けるとドラを引いての5-8sに受けかえられる。(4p切ってもドラ引いて666p4566sが出来るけど待ちがちょっとイマイチ)。ちなみに俺は筒子が良さそうだし、下家に鳴かれるのダルいし、で7sを切りました。二筋にかかる待ちってけっこう強いですよね。

こちらは鳴き判断。下家から出た3pはチーする?

本当は前の巡目に出た4pをチーしたかったのにポンされて微妙な形に。
2枚切れの8mを自力で引くのもキツそうだけれど、最終形を33m33p344556sチー345pと考えるなら、1-4pがぜんぶ見えている場況で、かつトイツやアンコにも出来ない3pは下家からも出そうなのでチーしておきました。運よく満貫げっと。

詰んでます。

かわしにいくぜ、と調子に乗ったら完全に詰みました。
ここはとりあえず筋の3sを切りましたが、その後は河にソーズが増えることもなく23577sというカタチに。ここで3sを打ってオリたらまた5s持ってきて手の内は25577s・・・。ここで7sを打って辛うじて通せる運のよさが俺を支えています。
ま、かわし手もほどほどにということで。

ところで、そろそろ話のうまい締め方を身に着けたいのですがあんまり思いつきません。
毎回ブログの最後に何を書くべきかで十五分くらい無駄にしている気がします。

ここにオチを書くとか余計に時間がかかりそうなブログランキングはこちらです。

2009年2月24日火曜日

サンマもヨンマも

昨日、ブログを更新してからサンマで地獄モードを引きげんなりしております。大城です。
あんまり地獄だとか不調という言葉は使いたくありませんが、たまにゃー運の悪さを嘆くものです。
というか上卓怖いです。たぶんみんな普通に強いです。サンマのことは知らないので多分ですけど。

ちなみにヨンマもちょっと打ちましたが、普通に負け越しでした。
こちらは大半が自分の責任です。ダイジェストでお送り致しましょう。

その1

フリテン受けは結構やりますが、追っかけリーチしたのは相当久しぶりです。
リーチボタンを押した時に気づいても時すでに遅し。罰符1000点くらいで取り消しさせてください…。
まあ、安牌に窮していたら出していたかもしれないということで、どうかひとつ。

その2

オーラスでラス目。
上家から入ったリーチ宣言牌の5mをポンして中バックのテンパイ。
和了っても席順でラスのままだけど、南入すれば誰かのツモで上家に親かぶりさせることが出来る。
正直大体負けたかなーと思ったところに、対面から中が出た!

よしよし、あ、自動和了ボタン外れてる。じゃあロンボタン押すか。



ちょいちょいちょいちょい!?

なんでポンしてるの?馬鹿なの?死ぬの?

まあ普通にラスですよね。

この二戦がなければPT160とR12を失わずに済んだのにねぇ…。
正直、麻雀の勉強がどうのこうの言う前にくらだないミスをなくす努力から始めるべきだと気づきました。
ブログに載せてないだけで、こういうの意外と多いんですよ。やっぱり集中力の問題なのかな。一日の最初の一戦はほぼラスからスタートしてますし。こんなん鳳凰卓でやっちまったら引退モノですよ。特上で良かった。別に何も良くありませんが。

まあ集中力が足りないことなんて今更な感じもしますし、せっかくだから他の局面も見ていきましょう。


・問題1

オーラス、とりあえず形聴は取れた。 海底で変なの引いてくるなよー、と祈っていたらまさかのドラ。

空気読めないにもほどがありますよね。下家がオリ気配なので、通せばとりあえずテンパイ料がもらえる。ここでノーテンだとたぶんラス目に落ちる。次局に賭けるか、この局を踏ん張るか…。

・答え1

ドラを切るのはさすがに無理だったので3s押したらこれがアウト。
正直、対面に当たるとは思ってなかったので完全にこちらのミスでした。よく見れば親に対して危険そうな牌をけっこう切ってますし、テンパイしている確率はそれなりにありそうですよね。
とはいえ3s切っちゃダメかと言われると正直どうなんだろうと思います。
(ちなみに俺が11巡目に3sを通してから、親はずっとツモ切りなので、見間違いがなければ3sは親に対して危険ではありません)

ま、別にどっちでも良いような気はします。
オーラスに至るまでの過程でこんな場況になってしまったことを悲しみましょう。


・問題2

東発の親番。ドラの白バックでテンパイしている時に引いてきたのは中。切るべきか否か。
正直ここまで来ると白を止められている可能性のほうがずっと高い。
東が見えていないのは知っていたから、東なら止めても良いと思っていた。でも中はどうしようか?
表示牌で一枚見えているとはいえ生牌。刺さるならたぶん両脇で、最悪な形は白中バックだけれど、赤が残り一枚だから打点はだいたい3900点。あんまり払いたくない点数ではあるけれど、こちらの12000点だって簡単に諦められるほど安いものじゃない。流局すればテンパイ料と親権を維持できる。

さあ、どうしましょ?

・答え2

まさかの対面にメンホンの8000点振込み。東と白は両脇に当たりでした。
これはいくらなんでも極端なレアケースですが、中を止めるという選択肢もあるでしょう。

この手はつまるところ、運よく東か中をつかまなければ流局テンパイ料がもらえるというだけの手で、白が出てくることは期待しないほうが良いですよね。
もちろん場合によっては引いてきたのが東で、上家に刺さって1000点で済む=ノーテン罰符より安く済むかも、ということもありますから止めるのが正嫡だとは言いません。
が、これを押してしまうあたり最近は攻めすぎているのかなーと思います。


・問題3

とりあえずトップ目親番。ピンフ一向聴で引いてきた3s。どうします?

・答え3

これはちょっと切らないほうが良さそう。
当たる確率うんぬんより、自分が欲しい6-9mの枚数が少ないのと、ドラと赤が一枚も見えていない危険性を考慮しての回し打ちテンパイ狙いが現実的かもしれません。生牌の發を切ってきた対面だってテンパイが近いと読んだほうが無難でしょうし、こちらは3万点に足りないとはいえとりあえずトップ目だから、ノーテンで局が進むことも別に悪くありませんし。やっぱり最近押しすぎかなぁ…。


とりあえずキーポイントは上の三つで、残りはおまけです。


オマケ1.リーチ判断

ドラが見えていない場況で親の二副露。こちらはノミ手の両面テンパイ。
リーチします?
俺はとりあえず曲げておきました。まあ親の白ドラ3赤とかに刺さると死にますけど、6-9p待ちならそこそこ勝率もあるんじゃないかなぁ…と。ぶっちゃけ1300の両面なんてだいたい曲げちゃってるんですけどね。
ドラの行方が知れるまでダマという選択肢もありますが、どちらがいいのかは知りません。
なんという役に立たないブログなのでしょう。


オマケ2.鳴き判断

これはまあ、鳴いちゃって良いんじゃないかなーと思います。
リーチが来たら發を落としてオリに回れるし、ドラは重なり重視でいらなきゃ切ります。(鳴いて打2pということです。でも打3sといったほうが効率良いですね)
門前でのテンパイ確率もけっこう高そうなので微妙っちゃ微妙ですが、2000-4000ツモったあとの5800加点は結構強いと思います。

ただ、ドラ周りを引いての56788m345p23s發發發みたいな最終形が具体的に見える手牌でもあるので、実は鳴かないほうが良いのかもしれません。知りません。こんなのに正確な答えを出せるなら俺は今ごろ鳳凰卓でがんばってるはずです。
皆様も一緒に悩んで答えの出ないモヤモヤを味わいましょう。なんかただの嫌がらせみたいになって参りました
でも、「鉄で鳴き」「鉄で鳴かない」どちらにしても自分の意見をはっきり持っている人は強そうですよね。実際、上手い人は確固たる打ち筋を持っていることが多い気がしますし。俺は「5回に2回くらい鳴かないかもしれない」とか、そんな感じですから。

なんだかんだで、こうして日々の反省をブログに書き留めることが一番の勉強になるんじゃないかなーと、なんの結論も出てないくせにちょっと思ったりしてみました。ただ最近ミスすると、反省する前に「これはブログのネタになるぞ」と、ちょっと喜んでしまう癖だけは治すことにします。

長くなってしまいましたが、とりあえず今日はこのへんで。
単純なミスを無くそう。
麻雀強くなるには、とにかくこれにつきますね。皆様もお気をつけて。

で、単純なミスはどうやって無くす?答えの出ないブログランキングはこちら。

2009年2月23日月曜日

サンマの日

今日は死ぬほどサンマを打ちました。すっかり漁業民です。

惜しくも100戦以内の特上到達ならず。
ちなみに今日の成績は1位-2位-3位の順で17-13-2でした。
結構な確変引けたからいけるかなーと思ったのですが、最後の最後で足踏みするはめに。
なんとかして今日中に特上へ上げたいものです。こっちは鳳凰より現実的で素敵!

たまにはサンマの画像でもあげて考察してみようかなーと思いましたが、正直サンマのことはよくわからないし、あくまで牌効率と複合形の勉強をしているつもりなので、このままぼちぼち打っていきます。
自分の弱点は和了率の低さにあると思うので、和了らないと勝てないサンマをこなしていくうちに攻めが得意になるんですよきっと。(押し引きがグズグズになって弱くなることのほうが多そうですが)

ま、ぶっちゃけて言うとただの息抜きなんですけどね。サンマ楽しいです。

とりあえずしばらくの予定としては
1.サンマ打つ
2.ハンゲでヨンマ打つ
3.ちょっと反省してみる
4.観戦とか配信とか見る
5.特東3~5回 特南1~2回打つ、かも?
6.もうちょっと反省してみる
こんな感じで進めていこうかなーと思っています。
予定通りに事を進めるのは苦手なので、まあいいとこ三日坊主ですが、観戦と配信だけは続けられそうです。

今日、本当はハンゲのSSを載せようと思っていたのにサンマを打ち過ぎて時間がなくなったので、とりあえずおざなりに更新だけしておきます。このあとサンマが無事に特上へ行けたらハンゲして、ブログに追加で何か書き加えることにします。更新がなかったら「大城はサンマ上卓レベルか…」ということになります。残念です。

ということで、あと二勝をがんばってきます。
上東南右5に居ますので、見かけたらよろしくお願いします。


以下、追加更新



…察してください

察してください


察してください察して欲しいブログランキングはこちらです。

2009年2月22日日曜日

勝てない日

44431414234141 4-1-2-7 -340pt 1540pt  R2017

昨日ちょっと調子がよく、今日も良ければ鳳凰がちょっとだけ届きそうな距離になるかもしれないと思っていました。だから結構がんばろうと思っていたのだけれど、ぜんぜん勝てないので諦めました。千里の先に七段が見えたくらいで調子に乗ってはいけないという良い例なのです。
トップをそれなりに拾えているだけマシということにしときましょう。トップラス麻雀は好みじゃないのだけれど、ラスラストップレス麻雀より良いですよね。トップをねらえ2!は割と好きです。

やっぱり、本格的に勉強だか特訓だかをしなきゃならない時期に来ているのかもしれません。
ちょっと天鳳を小休止して強化期間を設けてみようかな、と思っています。
ただ、何をするべきなのかわからないので無意味のままに終わりそうだし、ぶっちゃけ単純なミスさえ無くせばそれで十分に成績が良くなる気もするので、集中力を継続させる方法を考えたほうが良さそうですが…。

一応、今月どんな感じで推移しているのかをチェックしていたので、その表を載せてみます。
とはいえ思い出した時につけていただけなので、その日の終わりに記入していたり、そうじゃなかったりで、日付はかなりグチャグチャです。今日は22日なのになぜか23日の成績が書いてありますし…。

2/1~2/12
23 22 24 14 pt+470

2/13
25 26 25 17 (2 4 1 3) pt-60

2/14
30 31 27 19 (5 5 2 2) pt+190

2/15
33 37 31 23 (3 6 4 4) pt-50

2/16
38 46 37 30 (5 9 6 7) pt-200

2/17
39 48 39 31 (1 2 2 1) pt+10

2/21
東44 48 44 33 (5 0 5 2) pt+90 小計+450
南 4 4 4 1 (4 4 4 1) pt+300 小計+300 計+750pt

2/22
東 50 54 48 34 (6 6 4 1) pt+340 小計+890
南 4 4 4 3 (0 0 0 2) pt-240 小計+60  計+950pt 現在1880pt

2/23
東 54 55 50 41 (4 1 2 7) pt-340 小計+550 計+610pt 現在1540pt

※南を打ち始めてからチェックを怠っていたので21日にまとめて書いてます。

ぱっと見て言えることは、16日の成績が5-9-6-3だったらごくろうさんだったのになー、という感じでしょうか。なんかものすごくくだらない事を言いましたが、それ以外は特に何もありません。強いて言うなら8日の記事を載せてから-100ptなのが残念です。

現状維持に飽きて上を目指して、しかしその道は三千里なんてもんじゃなく、一万光年くらいありそうな感じでした。そういえば母を訪ねて三千里の主人公は結局どうなったのでしょうか?話のオチを知らないので気になります。

まあ、鳳凰卓を観戦してると正直レベルが違いすぎると思うことが多いので、蹴落とされてちょうど良かったのかもしれません。 この壁を乗り越えないことには、仮に僥倖で七段になれたとしても、気圧されて即チャオるのが関の山です。

今のままじゃ勝てないし、そもそも同じ舞台に立つことすらできない。


だから、もう一段階だけ強くなる努力をしてみましょう。

胸を張って七段を目指すと言えるその時まで、しばしのお別れです。


最終回みたいな書き方をしましたが別にブログ休止とかではありません
というか明日も普通に更新します。 言ってみたかっただけです。

ただ、先にも述べたとおりちょっと麻雀の勉強でもしてみようと思っているので、古巣のハンゲで調整したり、サンマを打ったりすることが増えます。そのため本垢で打つ機会が減ってしまいますが、まあそんなに長いこと保存するわけでも、勉強が終わるまで絶対打たないという決め事をする気もないので「また大城が変なこと言ってるよ」くらいの気持ちで見守ってください。ぶっちゃけ修行とか特訓とかが漫画っぽくてカッコイイから俺もやりたくなった、という理由なのは秘密です。なんという中二病。

今日は鳴きをテーマに記事を書くつもりでしたが、素材が膨大すぎてまとまらないので、お茶を濁す形になってしまいました。なんか最近は似たようなことばかり書いていて申し訳ないです。

とりあえず今日いっぱいは打てるだけ打っておこうかな。
同卓したら、餞別にトップを取らせてくださいませ。

で、勉強って結局なにするの?具体性のないブログランキングはこちらです。